12月14日夜中にふたご座流星群がみられるというので、寒い中、庭に出て夜空を見上げていると・・・・・・・
5分くらいで1個・・・また1個と全部で6個くらい流れ星を見ることができました。 でも一瞬なので、願い事を唱えるのは至難の業です。 今晩は、空気が澄んでして、新月で、雲もほとんどなく、条件が全部そろっている感じで、他の星もたくさん見えました。 明日(12月14日)からいよいよ冬期講習B期間京都校にて開始です!!
「冬のセンター生物」&「生物総整理」頑張りましょう!!!
コメントはまだありません。
この投稿へのコメントの RSS フィード TrackBack URL
名前 (必須)
メールアドレス (公開されません) (必須)
ウェブサイト
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)