トップ
プロフィール
一般書籍
センター試験用(文系用)
二次試験受験用(理系用)
お問い合わせ
ブログ
リンク
 

旺文社のDoシリーズ第3弾!

大森徹の生物『記述・論述問題の解法』が出ました。

 

2017年3月8日  10:17 PM |カテゴリー: 受験 |コメントはまだありません

image

2016年3月13日  7:04 PM |カテゴリー: 受験 |コメントはまだありません

1年間の成果発揮できましたか?
生物パワー思う存分発揮できましたか?
今年は増えるよ!!と言っていたテーマがあちこちで的中していてでうれしい限りです( `ー´)ノ

新高3生の皆さん!!3月中に、文英堂より理系二次試験用の『最強問題集』の新装版が、技術評論社よりセンター試験生物基礎対策用の『究極パネル式生物基礎』が出版されます。続いて夏までには駿台文庫から『理系標準』の新装版が、夏くらいに旺文社から論述対策の参考書が出版される予定です。

先輩方に続いて合格目指して頑張ってください!(^^)!

 

 

2016年3月8日  10:52 AM |カテゴリー: 受験 |コメントはまだありません

最強講義117講に続いて、「生物基礎・生物のすべて」

も出版されました!

どちらもよろしく!!!

2015年8月16日  12:32 AM |カテゴリー: 受験 |コメントはまだありません

名古屋の三省堂にて。

おかげさまで大好評です!!!

  12:25 AM |カテゴリー: 受験 |コメントはまだありません

お待たせしましたっ!!!最強講義117講(愛称イイナ)の新課程用がようやく出ました。

ページ数もぐっと増えて、新課程で追加された内容をきっちりフォロー!さらにさらに充実です!(^^)!

逆に、新課程の教科書で軽減されてしまった、でも入試ではまだまだ出題されている内容(浸透圧や遺伝など)もあえてちゃんと残してあります。

  12:12 AM |カテゴリー: 受験 |コメントはまだありません

久しぶりのブログです。

毎年恒例で行っている、パワースポットです。

2015年2月9日  11:32 PM |カテゴリー: 一般 |コメントはまだありません

大森香奈マリンバソロリサイタル

~世界各国の優れた作曲家からの委嘱、献呈作品の初演を中心に~

日時:6月29日(日)15時開演
場所:フェニックスホール(大阪梅田新道)
2500円

チケットはお問い合わせへご連絡ください!(^^)!

世界的に有名なゴードン・スタウトやジブコビッチ作曲の曲も世界初演します。
2ndアルバムに収録している「勾玉」の作曲家ニコライ・ブリュッヒャー、「ハータック」の作曲家イェレナ・ダビッチがはるばるドイツより来日!!

大阪市、ハンブルグ市友好都市提携25周年記念コンサート、大阪文化祭参加公演

2014年5月29日  12:42 AM |カテゴリー: 受験 |6件のコメント

冬のセンター生物PLUSを受講してくれているみなさん!
無事収録完了しました。4日目には地理化のスーパースターも飛び入り参加しますよ!お楽しみに(^J^)

収録を終えての帰りに新幹線から見た富士山です!
さすが世界遺産!!本当に雄大で、荘厳です!!!

2013年12月12日  10:52 PM |カテゴリー: 一般,受験 |13件のコメント

待望(?)の大森香奈セカンドアルバムが、アメリカ先行発売に続いて、ようやく日本でも発売されます。

今回は、すべて大森香奈のために作曲された新曲ばかりです。中には、マリンバを少し本格的にやったことのある人であればだれでも知っている巨匠、ゴードン・スタウト(メキシカンダンスの作曲者)の曲も収録されています。
他にも、アメリカ、ドイツ、ギリシャ、スイス、ブラジル、セルビア、日本など、世界各国のすばらしい作曲者に作曲していただいた曲ばかりです。

Amazonでも買えますが、このHPのお問い合わせあるいは、大森香奈オフィシャルサイト
http://kana-mallets.com
あるいは直接大森までお申し込みください!
マリンバの音色、打楽器の音色がとて~~~もいい出来栄えですよ!(^^)!

クラシックもいいけど、現代の作曲家による曲も一度聴いてみてください。

2013年11月19日  3:55 AM |カテゴリー: 音楽 |コメントはまだありません
 
 

 

 
 
 

トップページ / プロフィール / 一般書籍 / センター試験用(文系用) / 二次試験受験用(理系用) / お問い合わせ

COPYRIGHT2011, 生物講師 大森 徹オフィシャルサイト  All Rights Reserved.